TEDOYA TOGO MONTAGE

Life is colorful.

タグ: つるかめのように

プロダクションノート バックナンバー
#1
  #2  #3  #4

「そうやって別れ道の真ん中に突っ立ってるだけなんだよ」

難産だった。
企画は決まっても
やはりシナリオが書けない。

とはいえ、どうにかするしかないので
相方の田中竜太(以下 たなりゅう)と先行で山梨をロケハン(というかシナハン)しながら頭ではなく、体で感じることからはじめた。

image


冒頭に書いたセリフは
当時の自分に対する正直な気持ちだった、
とは言い難く、
でも、ふとこのセリフが浮かんでシナリオを書き始めた。
別れ道の話になるのかな、
くらいの気持ちだったと思う。

キャストは誰にしようかあまり考えず書いて、浮かんだ顔が大学で出会って熱い日々を過ごしてきたマーシーこと高橋君とそねちゃんこと曽根原君の二人だった。
大学1年の春休みに幻の長編「NO WAY!?」でも大好きな役をやってくれたが、撮影終了間際で頓挫していた失敗があり、リベンジも兼ねてダメ元でオファーすると、二人は快諾してくれた。
頭に二人の顔と声でイメージできるため、筆が一気に進んだ。

image


キャスティングも同時進行で進められ、大学の同級生からは音楽学科から短編に出てもらった志村洋子さんも参加が決定。

image


洋子さんは例えるなら三木聡監督作品で言えばふせえりさん。
予定調和の空気を躊躇なくぶっ壊す最強の秘密兵器。
音楽に関係する人はとにかくリズム感がいい。だからセリフを話すと役者さんには出せない雰囲気も一緒にまとうことになり、それがスパイスとなる。

そして、のちにEvery Dayやビヨンドまで長い付き合いとなる
この時初めましての牛水里美さん、
ENBUゼミナールでクラスメイトだった関寛之さん、じいちゃん役の小玉直治さん、バラエティに富んだメンバーがそろった。

image


しかし、時は9月も終わりにさしかかり、
田んぼの稲刈りが始まっていて、夏設定のためには別れ道のシーンとラストの駅は一刻も早く撮らねばならない。
何事も時間に追いかけられるのは本当に苦しい。
どんどん秋めいている中、劇中の夏の終わりという設定を追いかけるのは想像以上に大変だった。

この頃ノブ役のそねちゃんは就職活動も本格化していて、
都内での面接から帰ったばかりの彼を車で拉致して現場に連行してリハしたりして、
深夜のにんにくたっぷりのとんこつラーメンを皆で食らい、
若さと気合いだけで、準備を進めた。

シナリオが未完成のまま、埼玉県東村山市で最初に書きあがった別れ道のシーンからクランクインした。
そして、次に撮ったのが千葉の小湊鉄道の協力で実現した無人駅でのクライマックスシーンという綱渡りのようなスケジュール。
この2シーンの手ごたえがよかったおかげでいろいろなものがうまく転がり始めた。
image

image

image


物語の真ん中から書き始めて、
穴があいた虫食い状態のままで撮影しながら少しずつ書き進め、次第に全体像が書きあがるという特殊なつくり方は後にも先にもこの作品だけである。
クライマックスのうぐいす嬢のアナウンスの暴走というシーケンスでシナリオが完全に仕上がった時は、嬉しさのあまり叫んだ。

シナリオが書きあがると、先行で行ったロケハンが活きてくるのである。
というか、そこで撮ることを決め込んで書いていたので
残りは必然的に土地勘のある故郷・南アルプス市で撮影することに。

image

image

image

image

image

image


毎週末、金曜日の深夜に川越を出発し、
山梨の実家に到着すると皆で仮眠、
場合によってはそこから飲んで、
夜が明けてから土日かけて撮影し、
渋滞の中央道を乗り越えて帰り、
再び週末は撮影を繰り返し、
11月中旬にクランクアップを迎えた。

image


人に恵まれて本当にチームワークの良い組だった。
出番がない時は牛水さんと曽根ちゃんが実家の台所で皆のご飯作ってくれたりしながらにぎやかだった。
撮影監督のたなりゅうが雨男というのもあってか、
前半はすべて台風がやってくるという事態に
皆で八つ当たりするしかなかったのもいい思い出です。

image


ちなみにこの撮影現場の食事の時の号令が
「つるかめのように 長生きしたければ つるつる飲むな かめよ、かめかめ いただきます」
だったことも手塚にかなり印象を残し、のちの「つるかめのように」につながるのである。

と、なんとか撮影を終えたのもつかの間。
この先の難関を当時の私は知らないのであります。

つづく。

image


山梨・テアトル石和
2017.11.4(土)〜11.17(金)
※タイムテーブル、ゲストの詳細は劇場までお問い合わせください。


【イベント情報】

11/4(土)
初日舞台挨拶+「グーチョキパー」「グーチョキパー ビヨンド」特別上映
※終了後、懇親会あり



11/5(日)
シネ婚「Every Dayなシネ婚」

11/11(土)
未公開映像集DX(関東初)

11/12(日)
女子力全開コメンタリー上映(関東初)


【お問い合わせ】
テアトル石和
〒406-0023 山梨県笛吹市石和町八田291
電話: 055-262-4674

t02200073_0750025010811306179



『こぼれる』の仕上げが締切ギリギリで進んでいる中、
嬉しい便りが届きました!

今月27日(日)に開催される第1回伊勢崎映画祭
『つるかめのように』がノミネートされました!
製作から3年経とうとしていますが、
再びスクリーンで上映されることになり嬉しく思います。

現在上映順などは調整中ですが、
場所は群馬県は伊勢崎市。
都内からもけっこうな時間のかかるところになります。
お近くの方はぜひこの機会に大きなスクリーンで見てください。
そうでない方もお時間ありましたらぜひ伊勢崎市まで足をお運びください。

詳細が決まり次第、改めてお知らせします。

-----------

第1回伊勢崎映画祭

日時:2011年2月27日(日) 10:30〜14:00 (内の13分30秒)
会場:プレビ劇場ISESAKI
   〒379-2224 群馬県伊勢崎市西小保方368 スマーク伊勢崎内 3F

■ 作品情報 ■

『つるかめのように』

高校入学の朝を迎えた歩。
朝食を作る母に、カメラをかまえる父。
食卓には母お手製の"不恰好な卵焼き"
そして、母が決めたへんてこな食事の号令から始まる
いつも通りの朝。

「つるかめのように長生きしたければ
  つるつる飲むな かめよかめかめ いただきます」

静かな朝の風景に家族それぞれの想いが重なる。

■出演
石津 悠 
天田光子
中田顕史郎

■スタッフ
脚本・編集・監督:手塚 悟
撮影:山口 学
照明:福原 豊
   米山美穂
   武政沙和
録音:後藤わか菜
   速水 勇
音響効果:Megehina Ch@nnel
音楽:すけっち 酒井真美
メイク・小道具:千葉聖子
記録・制作担当:高橋美香
監督補:薄倉直子
企画・製作:Color Clips

2009年/カラー/ステレオ/13分

ふかやインディーズムービーフェスティバルの表彰式に出席してきました。
審査委員長の大林宣彦監督から個人賞ということで、
『大林宣彦賞』をいただきました。

監督から直々にありがたいお言葉をいただきまして、
正直グランプリよりも嬉しい受賞でした。

アットホームな映画祭は表彰式も例外ではなく、
各賞の発表後は入選した監督全員が登壇してスピーチし、
それに対してひとりずつ審査員からコメントされるという形式でした。
ありがたいことにいくつかの映画祭に出席してきましたが、
表彰式で監督全員がスピーチさせてもらえる映画祭は他にはないんじゃないでしょうか。

割と近いところに共通の知人がいたり、近所に住んでる人にあったり、たくさんの方とお話ができて素敵な時間を過ごせました。
この場を借りて映画祭のスタッフのみなさん、審査員の方々、入選した監督の皆さん、足を運んで下さった皆様に御礼申し上げます。

さて、ありがたい賞をいただきまして喜びに浸るのは今日だけにしまして、大切なのは次回作以降の作品です。
調子にのることなく、またたくさんのお客様に観て頂けるいい映画を作れるように明日からまた一歩一歩歩いていきます。

ありがとうございました。
またふかやに戻って来れたらいいな〜

深谷へ行ってまいりました。
新宿から90分。
休日なのに普通に早起きです。

会場は元々酒蔵という場所で入口から
レトロな雰囲気が漂っていまして、
同じ敷地内で映画の撮影をしていました。
たばこを吸っている人の中にさりげなく松方弘樹さんが!
道ばたに立って待っているという違和感。
でも、さすがのオーラでございました。

上映は特設会場にて。
何度も観にきてくれている友人夫婦と合流し、
『つるかめのように』を鑑賞。
ちょっと音小さかったかな?

昼は炊き出しをごちそうになり、午後の上映へ。
会場内が寒い!!
ブランケットをもらうも膝下だけじゃ全然あったまらず、
体全体をなんとか包むようにして2時間ちょっと…
外の方があったかいんです(笑)

さて、明日は表彰式です。
映画祭のスタッフの方の配慮で昼はバーベキューがあるそうで、
早起きしてまた行ってきます。

映画祭はそれぞれ特徴があって面白いです。
ふかやはアットホームな感じがします。
若干戸惑いつつも明日も楽しんでまいります。
遠路はるばる足を運んで下さった皆様、ありがとうございました。

『つるかめのように』では絶妙なポジションで父親役を演じた中田顕史郎さんの出演する舞台『プルーフ/証明』を観てきました。
作品はオフブロードウェイからブロードウェイにのぼりつめ、
数々の賞を総なめにしたアメリカの戯曲ということで、
顕史郎さん本人からも滅多に会えない素晴らしい戯曲だから見に来い!って誘われまして(笑)

千秋楽公演、新宿御苑に演劇の神様は確かに降りてきていましたね。
2部構成のお芝居で休憩後の2部から一気に加速し始め、
終演後の拍手が止まらないんです。
こんな経験ははじめて。

ロビーで久々にあった顕史郎さんの目はかすかに潤んでいて、
その充実感は伝わってきたし、
こんな素敵な役者さんと映画作りをできたことを誇りに思います。
「早く次、なんかやろう!」
そんな言葉で送り出されたアタクシは返事をちゃんとできずに会場を後にしてしまいました。

「やりましょう!」
遅くなりましたが、ここで。
顕史郎さんに届け〜(笑)
別途連絡します。

さて、明日というか数時間後から新しい仕事に就きます。
複雑な気持ちはありますが、切り替えて新しい仕事にまずは慣れるまではガッツで乗り切ります!

それにしてもいい芝居だったな〜
顕史郎さんはもちろん、他の3人の役者さんたちも素敵でした。
いい戯曲に名優が揃えば文句無しです。
2部冒頭の幸せだった瞬間の描写は名優同士の贅沢なやりとりでした。

やば、寝なくては…

『つるかめのように』は明日から開催される
花の街ふかや映画祭のメインイベント『ふかや・インディーズ・フィルム・フェスティバル2009』にもノミネートされています。

7月のSKIPシティ国際Dシネマ映画祭でご一緒した作品や
ぴあフィルムフェスティバルに入選した作品もあり、
バラエティ豊かな作品達と共に上映されます。

お近くの方はもちろん、未見の方もまた見たい方も
ぜひぜひ足を御運び下さい。

----------

ふかや・インディーズ・フィルム・フェスティバル2009

■日時
10月10日(土)、11日(日)、12日(祝・月)、17日(土)
各日11:40頃〜

※出演者による舞台挨拶はございません。

■会場
旧七ツ梅酒造跡赤レンガ倉庫
366-0822
埼玉県深谷市深谷町9-12(JR深谷駅から徒歩10分)

■チケット
前売券/1,000円、当日券/1,200円
※ふかや映画祭通行手形(木製ストラップ)で映画祭会場内(七ツ梅)のイベントが期間中何度でも出入り自由となります。

前売券予約フォームはこちら

■お問い合わせ
深谷シネマ TEL:048-551-4592 FAX:048-551-4593
Eメール fc@fukayacinema.jp

『つるかめのように』が西東京市民映画祭で観客グランプリ賞を受賞しました!

ご覧いただいた観客の皆さんの投票によって決まる賞ということで、
ある意味最優秀賞よりも価値ある賞として制作者としてはこの上ない喜びです。
観客賞というのは前から憧れている賞でして、本当に嬉しいです。

自主映画にも関わらず200席あまりの客席はほぼ満席ということで、
SKIPシティ以来たくさんの方々にご覧頂くことができました。
映画祭の実行委員会の皆様の熱意もありがたく、
またこの映画祭に帰って来れたらと思っております。

一方では、審査員の方から講評をいただきまして、
厳しい指摘もありましたが、
非常に得るものが多かった映画祭となりました。

尚、今週末からはふかやインディーズムービーフェスティバルもはじまります。
スケッチのようなささやかな短編ですが、たくさんの皆様とまたお会いできる日を楽しみにしております。

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2009の前売券が現在発売中です。
チケットぴあ(チケットぴあのお店、ファミリーマート、サークルKサンクス)で前売券を取扱っています。

特集上映等の各種チケットがありますが、
『つるかめのように』の上映されるコンペ部門の作品は…

前売 600円(チケットぴあ Pコード 460-953)
当日 800円


※当日券は各上映会場にて、開場時間より販売いたします。
※全席自由/定員・入替制

となっております。

尚、前売券の販売は7月9日(木)までとなっておりますので、ご購入される方はご注意下さい。

映画祭のチケット情報はこちら


--------------

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2009

■上映日程(つるかめのように)
7月12日(日)13:30〜
7月16日(木)11:30〜

(他作品との併映で約90分を予定しています)

※両日とも上映後にQ&A形式で舞台挨拶があります。

<ゲスト情報>
12日の上映には天田光子さん(母役)、中田顕史郎さん(父役)が来場します!(変更の場合有り)

■会場
SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ映像ホール

JR川口駅東口から無料の直行バスあり。
毎時 00分 20分 40分(20分間隔)

■チケット
前売 600円(チケットぴあ Pコード 460-953)
当日 800円

※前売の販売は7/9まで

■URL
公式ホームページ
http://www.skipcity-dcf.jp/

スタッフブログ
http://idcf.skipcity.net/


来週末からSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2009がはじまります。
すでにお知らせしている通り、
昨年制作した『つるかめのように』が短編コンペティション部門にノミネートされました。
まだご覧になっていない方はもちろん、
一度ご覧になっている方も国内最高の上映環境のホールと特別ゲスト有りの映画祭に足を運んでいただけたら幸いです。

公式上映までの1週間、作品の見所や裏話、
映画祭の情報を載せてまいります。
もしよろしかったらアクセスして下さいね。
ということで、改めて映画祭のお知らせです。

--------------------

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2009

■上映日程(つるかめのように)
7月12日(日)13:30〜
7月16日(木)11:30〜

(他作品との併映で約90分を予定しています)

※両日とも上映後にQ&A形式で舞台挨拶があります。

<ゲスト情報>
12日の上映には天田光子さん(母役)、中田顕史郎さん(父役)が来場します!(変更の場合有り)

■会場
SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ映像ホール

JR川口駅から無料の直行バスあり。

■チケット
前売 600円(チケットぴあ Pコード 460-953)
当日 800円

※前売の販売は7/9まで

■URL
公式ホームページ
http://www.skipcity-dcf.jp/

スタッフブログ
http://idcf.skipcity.net/

あけましておめでとうございます。
年明けの瞬間は、コンビニのレジで会計してもらっていました。

さて、2009年。
先日、新作『つるかめのように』が完成致しました。
作品の詳細は正月明けにでも紹介させていただきますが、
春以降順次公開していきますのでお楽しみに。

ありがたいことに昨年から映画製作を再スタートできました。
今年は今までやってこなかったジャンルの作品をやっていきます。
作ってみないとわかんないところもありますが、
次の作品へつなげる、という強い気持ちのもとチャレンジしていきます。

作品制作の他にも今年は上映会も企画しておりますので、
映画館等に足を運んでいただけたら幸いです。

不況だ不況だ、と若干曇りがちな昨今ですが、
元気にやらかしていきますんで、今年もよろしくお願い致します!

PE☆TENTHIサイトも更新しました!

このページのトップヘ